かもかもラーメン食べ歩き

《福井県版》

2003年12月30日更新


これまで私・かもねぎが過去数年間に食べに行ったことのある福井県内の情報です。
中には閉店してしまった店もあるかと思いますが、その辺の情報がわからないため
そのまま普通に掲載してます。行ったが店は無かったぞ…等の文句は言わないでね。


  

福井爆食ツアー

前々から計画されていた福井県への爆食ツアーがとうとう実現。 今回のツアー参加者は、私・かもねぎと、幹事役のたかおさん、 そして、たかおさんとともに運転役のおけきちさん、 神戸から西小池さん、大阪からUmaKame馬亀さんご夫婦、か・と・りーぬ。さん、なごやんさん、 そして茨木から合流し、奥様には退社後には飲み会だと嘘をつき、 職場には知り合いの結婚式だとハッタレかましての参加はメッチャさん。以上の9名でした。
神戸出発組は学園都市駅に集合し、大阪組は梅田で集合。 神戸組は阪神高速北神戸線・中国道で吹田から茨木に向かい、茨木でメッチャさんを乗せ、 まずは草津パーキングエリアへと向かう…。
草津パーキングエリアは、実は高速のサービスエリア(パーキングエリア)としては珍しく、 結構美味しいラーメンを出してくれることで知られています。 今回、私はあとあとのことを考えてラーメンを食べず、軽くうどんを食べましたが、 うどん食べるんならラーメンにしててもよかったなぁ〜とあとになって後悔…。 ちなみにメッチャさんと西小池さんはラーメン食べてはりました。 そんなこんなで、たかおさんなど、大阪組が草津PAに到着〜。予定より、ちょっと遅れてしまったけど、 草津を出て一路・福井を目指します。


ラーメン処 雅

北陸道福井インターを降り、最初の目的地へ…。時間は正午を少し回ったところ。 でも最初に行く店は12時開店だとのことなのでちょうどイイ感じ。 この福井インター近くにある『ラーメン処 雅』は、がんこ系でも分家にあたるそうです。 本家も分家も私はこのがんこ系の店へは行ったことが無く、くわしい系譜などよくワカラナイのだが…。
メニューは、醤油ラーメン…700円、塩ラーメン…700円、つけ麺…700円などがある。 ちなみに、つけ麺をしているがんこ系は、珍しいのだそうです。 とりあえず「醤油・こってり」をいただく。
縮れ麺は少しかたくてスープからは魚介系の香りがプンプンと漂い、なかなかの風味。 こってりとのことだけど、スープはスッキリとしていて好感が持てる足でした。 本日最初の1店目からこう美味しい店に当たると、なんか幸先が良いです(^^)。みんな感激、満足。
みんなで店を出て車に乗り込もうかとしている時に、お店の人が表に出てきてポケットティッシュ配って挨拶にきました。(^_^;)

[とりあえず、お店のデータを簡単に…]
住所…福井市栂野町22-6
電話…0776-41-4096
営業…12時〜14時/18時〜23時。土日祝は12時〜21時
定休日は水曜日



BON

雅ががんこの分家なら、こちらBONは、一条流がんこ直系2代目とのこと。 店の中に系譜が貼られていました。 しかしこの店、ラーメン屋ではなく表向きはクレープ屋だったりする。 こんな店で果たして本格的なラーメンが出てくるのかギモンに思いつつ入る。 ソファ席と奥に座敷がある店舗で、ラーメン屋の雰囲気はまったく無し。 土曜日だけラーメンを出すというなんとも変わった店でした。
ラーメンには塩と醤油があり「醤油」で注文。 麺は先に行った雅と同じような縮れ麺だけど、こちらの麺は少しやわらかかった。 味はやっぱり魚介系が混ざったスープだけど「ん?」という感じでよくわからない。 個人的には、麺もスープもあまり好みではなかった。 他の人たちはどうだったんだろう…。美味しかった〜って満足げに言うてた人がいなかったような気がするけど。
さて私はデザート?にクレープを注文しました。 クレープなんて食べたの、学生の頃以来ですよ〜。 カスタードクリームたっぷりで値段もそんなに高くはなく、美味しかったです。

[とりあえず、お店のデータを簡単に…]
住所…福井市順化2丁目22-5
電話…0779-22-2919
営業…ラーメンは土曜のみ営業 12:00〜14:00



ここでちょいと小休止…

福井から敦賀へ向かう途中、旧宿場町・今庄にある「ふる里」という、おそば屋さんへ行きました。 時間は午後4時。お昼時ではないし、こんなひなびた場所だけど店内満席という賑わった店でした。 駐車場には福井ナンバーのほか、関西のナンバープレートもちらほら…。結構有名なんでしょうか。 私は、おろしそばをいただきました。さっぱりしておいしかった〜(^^)/
もう一杯おかわりしたかったけど、あとあとの食べ歩きがあるので、ここはこらえてこらえて…(^^;

 

津津(シンシン)

午後6時を過ぎて敦賀市内に入る。 そして第一目的だった敦賀の名店・一力へ行こうとしたらなんと、早々と売り切れになったのか午後6時過ぎでもう閉店していた。 そのかわりに行ったのが敦賀の新店・津津(シンシン)。
メニューは、白玉(こくのあるとんこつ系)…580円、赤玉(トウガラシの真っ赤なスープ)…600円、 味噌ラーメン(マイルド系味噌味)…630円、肉そば…1280円・・・といったメニューがありました。 値段が値段の肉そばがちょっと気になる。
白玉を注文〜。とんこつベースのラーメンで、コレが意外にウマイ。 キムチもサービス。また、横綱のようにネギ入れ放題というサービスもウレシイ〜。 意外とレベルの高いお店だったのにはアッパレでございやした。敦賀に来た際にはまた立ち寄りたい店としてインプットしておきました。



池田屋ごんちゃん

本日最大の楽しみが敦賀の屋台巡りでした。 昨年、敦賀へ行った時には午後10時に大阪へ戻れる電車で帰ったので、 屋台が出揃う午後8時まで敦賀にいられなかったのです。 何度も敦賀には来ていたけど今回、敦賀の屋台巡り初体験でした。
屋台の中で一番人気というのが、この「ごんちゃん」だそうです。 実際、いくつも出ている屋台の中で行列があったのはこの店だけでした。 それ見ただけでも期待できそう…。
とんこつ&鶏ガラベースのしょうゆ味で、少しこってりしてるように見えたけど、ス〜ッと食べられる味。 麺もスープも美味しい。一口食べてみて人気店だけのことはあるな〜と思った。 また、くずチャーシューが入れ放題というのも嬉しいサービスです。 入れ放題だからと、あんまり入れまくるとスープがぬるくなってラーメンの味が落ちてしまうので適度に。 これで値段が1杯500円というのもまた嬉しい〜。
…というワケで、池田屋ごんちゃんは期待通りの屋台でした。また行きたい…。



一番ラーメン

池田屋ごんちゃんから少し南寄り・平和堂前に出ている屋台です。 私とメッチャさん、おけきちさんの3人で食べてきました。
ラーメンは、あっさりとしたシンプルな味の醤油ラーメン。 昔系の味ですかね。とにかく一番最初に行った屋台のインパクトが強すぎて私的にはちょっと…てなもんでした。
私の食べていたテーブルの端には、15〜17才くらいの金髪系男女が2杯のラーメンを4人で食べていました。 そこへこの屋台の初老の主人が「おいしいやろ」と声をかけてくる。 そのうちのケバケバ化粧の金髪16才くらいの女が、面倒くさそうなだらけた声で 「おいしい〜」と言うと、初老の店主は「あの店(…あの店とは、たぶん、池田屋ごんちゃん)より、ずーっとおいしいやろ〜?」と、 さらに念を押すように問いかける。「うん、おいしいー」と、また女は返答〜。 それを横で聞いていた私は「あの店のほうが美味しいわい」…と心の中でつぶやいていたのでした。

…というワケで、敦賀の屋台は腹具合により2杯だけでした。 また他の屋台など、いろいろと巡っていきたいものです。





過去に食べてきた店





一 力
敦賀市中央町
敦賀の名店・一力。ちょうど青春18切符を使って福井へ行った帰り、 敦賀に立ち寄れる時間があったので連れと行くことにしたのです。 次の電車まで1時間10分ほど時間がある。
Yahooグルメを見ると敦賀駅から徒歩15分と書かれていたので、 その間に歩いて行って食べて帰って、なんとか行けるなと、店への行き方を頭に叩きこみ、 いざ敦賀駅から歩いてったのだが、15分ほど歩いても一向に店らしき物は前方に見あたらない。 道を間違えてはいないので、まだ先なんだろうと思ったらまだまだ。 結局25分近く歩いてようやく店に到着した(次の電車まで45分)。
行列はできていなくて、店に入るとほぼ満席状態。いちばん奥のテーブルに座る。 お腹が空いていたので大盛りで注文。しかし、10分が過ぎてもなかなか出て来ない(次の電車まで35分)。 結局、店に入ってから15分くらいして注文していた大盛りが出てきた…(次の電車まで30分)。 とりあえず、電車の時間が迫っているので急いで食べなくては…。ところが!、 こういう時に限ってスープが熱々で猫舌気味の私は食べるのに一苦労。 さらに急がなくてはならん時に限って大盛りを注文してしまったのだからタマラナイ…! 残すのももったいないので全部食べたがスープは少し残す。 結局食べるのに10分もかかってしまったのだった(次の電車まで20分)。
食べ終えて急いで勘定を済ませ、タクシーを拾って敦賀駅まで行こうとしたら、 こういう時に限ってタクシーが来ない! 結局、駅まで走って行ったのだが、なんとか電車の出発5分前に駅の改札へ…。 一力へは、実は走って15分なのでした(徒歩だと25分)。
家に帰ってから地図ソフトで計測したら敦賀駅から一力まで1.9Kmもあった。 Yahooグルメの敦賀駅から徒歩15分という記述は、2003年12月現在、未だ改善されていない…。
(2002年1月来店)






【トップページへ戻る】