| 
とりよしのだいどころ
 
昨年末頃からメールで龍野にある「とりよしのだいどころ」がオススメ…という情報を得て気になってました。
今期の投票でも「とりよし…」を入れる人が何人かいたし、西播・姫路エリアの人たちにこの店を紹介し、
食べに行ってもらうと評価は上々。では私も早速…と、4月になり、さくらまつりに合わせて行って参りました!
正式な店名は「昭和ダイニング とりよしのだいどころ」。
ダイニング…というところでおわかりかと思いますが、実はここ、ラーメン専門店ではありません。
 お店に入るとまず、靴を脱がなくてはなりません。すべてがお座敷テーブル席なのです。
靴はレトロな木製の靴箱に入れます。
店内を見回すと、雰囲気が昭和30年代・40年代を彷彿させるインテリアで、
団塊の世代ほどの方々なら懐かしさ感じるんじゃないでしょうか。
 ラーメンは昼の部でしか出しておらず、メニューも「満福麺…500円」1種類のみ。
この満福麺、「かわり和風らぅめん」って言うくらいなので少々変わってます。
しょうゆと味噌をベースにしたスープに、ピリ辛坦々麺風の味に仕上げたラーメン。
ラー油をタラーリと入れています。
あとオプションの「最強の半熟たまご」を入れると本当に最強です(笑)。
   |   
上の写真は「満福麺の半熟たまご入り」。満福麺は1杯500円で、
麺少し多めが600円。半熟たまごは130円プラス。200円で麺の替え玉もできる。少しピリ辛なラーメンで、麺もスープもおいしい〜。
 (価格は消費税別)
 2003年4月6日の食べ歩き 
| ★ 店舗データ |  | 所在地 | 龍野市龍野町日飼380-10 |  | 電話番号 | 0791−62−1034 |  | 営業時間 | 12〜14時/17〜23時・日祝22時まで。ただし、ラーメン(満腹麺)はお昼のみ提供
 |  | 定休日 | 水曜日 |  | 混雑度 | ★★★☆☆ |  | ファミリー度 | ★★★★★(^o^) |  | 地図 | Yahoo地図/
MSN地図 |  | 最寄り駅 | JR姫新線本竜野駅から北西方向へ徒歩7分。 |  | アクセス | 【車】…国道179号線富永交差点から県道437号(赤とんぼ通り)を北へ約600m先。 |  | 駐車場 | 道路を隔てた向かい側に完備 |  | 車いす | 不可 |  |