| 
北九州ラーメン一龍
 
今ではすっかり寂しくなってしまったショッピングセンターの「つかしん」に2001年にオープンした『一龍』。
店に入ると、壁に掲げられている「関門橋」の写真が目に付きます。そう、ここは本州側から見て九州の玄関・北九州のご当地ラーメンを出す店なのです。ショッピングセンターの中にある店っていうのはたいしたことないという所が多いけれど、
ここ、つかしん内にある「一龍」は、私の周囲でも結構評判が良い店なのでした。
 トンコツ、鶏ガラ、麺、醤油などの素材のほとんどは九州から取り寄せ、本場そのままの製法で作られた北九州ラーメン。
スープを取る際には徹底的に血抜きをし、丁寧にアクを取り、トンコツ臭さを無くしているらしい。
臭さは感じなくても、トンコツの旨みとコクはあって、味はあっさり目。細麺もウマイ。
まあ、関西で食べられるトンコツラーメンの中でも結構レベルは高いほうだと個人的には思います。
 メニューは、とんこつラーメン…550円、チャーシューメン…700円。大盛り・替え玉とも、それぞれプラス100円。
「高菜」が各テーブルに置かれていて自由に入れられる。
 また、午後6時より限定20食で『こってりラーメン』というメニューもある。値段は650円。
残念ながら私が行った時には、それは無かった…。どのくらいコッテリなのだろ〜??
 
2002年7月現在
 
 
ここの店には何度か来ているけど、いつ来ても安定した味を保っている点では結構評価できるかと…。
一度、ここのこってりラーメンを食べてみたいのだけど、いつも普通のトンコツラーメンにしてしまい、
こってりのことを忘れてしまいますワ(^_^;)。 
 
2003年4月5日の食べ歩き
 |   
上の写真は『ラーメン…550円』
 
写真・データは2002年7月現在
 
| ★ 店舗データ |  | 所在地 | 尼崎市塚口本町4丁目81 つかしん西モール1F
 |  | 電話番号 | 06−6420−3876 |  | 営業時間 | 11時〜21時半 |  | 定休日 | 特になし |  | 座席数 | テーブル・カウンターで約35席 |  | 混雑度 | ★★★☆☆ |  | ファミリー度 | ★★★★★ |  | 車いす | OK |  | 最寄り駅 | 阪急伊丹線稲野駅から南東徒歩4分、JR宝塚線猪名寺駅から南西徒歩7分 |  | アクセス | 【車】…県道尼崎池田線(産業道路)沿い。 【路線バス】…阪神尼崎、川西能勢口駅から阪急バスで「つかしん前」下車。
 |  | 駐車場 | つかしん駐車場利用(90分まで無料) |  |