|   
 
| ★ 店舗データ |  | 所在地 | 西宮市小曽根町3丁目1-31 |  | 電話番号 | 0798−43−8778 |  | 営業時間 | 11:00〜翌3:00 |  | 混雑度 | ★★★☆☆ |  | ファミリー度 | ★★★☆☆(・_・) |  | 最寄り駅 | 阪神鳴尾駅から北へ徒歩15分、JR甲子園口駅から南へ徒歩15分 |  | アクセス | 【車】…@国道2号線戸崎町交差点から小曽根線を南へ約500m。A国道43号線鳴尾交差点から小曽根線を北へ約1Km。【路線バス】…阪神甲子園、阪神尼崎駅北、阪神杭瀬駅北、宝塚などから阪神電鉄バス「小曽根三丁目」バス停下車すぐ |  | 地図 | Yahoo地図/ |  | 駐車場 | なし |  | 
もっこす 武庫川店
 
普通の「中華そば」を注文しても、チャーシューとネギがたっぷり載ってることで
おなじみのもっこすが阪神間・西宮にも進出。
神戸三宮のセンタープラザ店をここに移転する形のオープンだったそうです。
メニューは他のもっこすと同様、中華そば(ラーメン)600円、チャーシューメン800円と、
特定の店でしか出していない『辣味なんこつ麺』は、武庫川店には存在。
これは醤油ベースの甘辛いダシで軟骨をコトコト長時間煮込み、
白ネギ、チシャ菜、特製チャーシューをトッピング。自家製ラー油をかけて香ばしさを出したラーメン。
 本店の味と比べるとスープが薄い気もする。
オープンから数ヶ月で深夜営業も開始し、そこそこのお客さんが集まってきてます。
この近辺、深夜までやってる飲食店が少ないので、もっこす武庫川店は深夜族にとっては貴重な存在なのかも。
ただし周辺は住宅街なので深夜の来店はお静かに!
 写真は中華そば(ラーメン)
 
1999年12月現在・2002年12月一部メッセージ変更
   |