Click here to visit our sponsor


兵庫のラーメン屋さん・食べ歩き記事バックナンバー
神戸市須磨区北須磨エリア
-- 須磨区名谷近辺 --

コーヒー通販のブルックス。ドリップコーヒーが1杯あたり19円。しかも、送料無料~。
JAタウン『神戸味覚館』では神戸を中心とした兵庫の味をみなさまにお届けします。
とんこつラーメン越前おろしそば越前おろしうどん究極の食道楽「うまいもんドットコム」
全国のおすすめラーメン本 通販で購入する全国のお取り寄せラーメン

  

写真は「チャーシューメン」

1999年に訪問。
2001年5月メッセージ一部追加

★ 店舗データ
所在地

神戸市須磨区白川台6丁目17-23

電話番号

078-791-9121

営業時間

11時~14時/17時~22時

定休日

月曜は昼のみ営業、火曜定休

混雑度

★★★☆☆

ファミリー度

★★★☆☆ (・_・)

最寄り駅

地下鉄名谷駅からバス利用(アクセス参照)

アクセス

【路線バス】…名谷駅から市バス70系統(白川台行き)で白川台センター下車、 すぐ目の前の階段を上って南北道路の横断橋を渡ってすぐの道を左へ、 信号を直進して次の道を右に。寺下診療所の裏手。バス停から徒歩約3分。
また、神戸駅南口を11時30分と17時40分に出る神姫バス押部谷行きに乗っても行けます。 その場合「白川台3丁目」で下車北へ徒歩2分。神戸駅からの運賃は200円。
【車】…県道神戸三木線、白川台交差点を西へ、突き当たりの信号を右折し、次の道を右折してすぐ。

駐車場

なし

勝っちゃんラーメン

ラーメン屋といえば幹線道路沿いにあることが多いですが、この店は主要道路から外れ、それもニュータウンの住宅街の一角にある。 そんなわけで、近所の人を対象にしたお店と言えるかも。
メニューは、ラーメン(600円)、チャーシューメン、味噌ラーメン、キムチラーメンがそれぞれ700円、角煮ラーメンは醤油が750円、味噌850円。ラーメンとチャーシューメンの差はたった100円違いです。
ラーメンの味は、スープはトンコツベースで、見た目と違って脂っこさはなく、意外とさっぱりした味なのでお子さまにも安心して食べられます。ただ、具のモヤシが少し水っぽい点が少し気になりましたが…。
ここのラーメン、一口で言うと「もっこすのラーメンがコテコテじゃなくなった味、油抜きにしたような味」とでも表現すればよいかな?
もっこすのラーメンは時々食べたくなる味だが毎日は食べられない。 でも、勝っちゃんラーメンは毎日でも食べられる味ってとこですか…。

  

北海ラーメン しゃらんべ
須磨パティオ店

須磨パティオにある、北海ラーメンチェーンの異形態店舗「北海ラーメンしゃらんべ」という店。 今までの北海ラーメンとどこが違うのかといいますと、私にもよくワカラナイ(^_^;) ちなみにメニューですが、鶏ガラベースの醤油味で懐かし系の「昔の中華そば…600円」、 ちょっとピリ辛な「台湾そば…600円」…といったように、このあたりのメニューがある点が違ってますかね…。
ほか、醤油らーめん、塩らーめん、味噌らーめん、とんこつらーめんなど各種揃っているのと、 バター、コーン、チャーシュー、わかめ。メンマ、山菜と、ラーメンに加えるトッピングの種類もいろいろなので、 自分好みのラーメンができる。
肝心のお味は、ほかの北海らーめんチェーン並ですのでご安心。(ん??)
写真は、「塩バターらーめん…630円(税別)」

2001年4月現在

★ DATA

所在地

神戸市須磨区中落合2丁目2-3

電話番号

078-791-8023

営業時間

午前11時~午後10時

最寄り駅

地下鉄名谷駅から徒歩3分

駐車場

パティオ駐車場利用

  

★ DATA

所在地

神戸市須磨区白川台3丁目64-30

電話番号

078-795-4143

営業時間

10時45分~13時半/18時~0時半

定休日

日曜・第3・4月曜定休

最寄り駅

地下鉄名谷駅から市バス70系統白川台ゆきで『白川台南口』下車、北東徒歩3分

駐車場

なし

麺々亭

白川台という新興住宅街に店を構える麺々亭。 当初は深夜2時まで営業していたようだけど、やっぱり白川台という土地柄、深夜営業には向かないか…。 それでも深夜0時半まで営業している。とはいえ営業時間は結構アバウトなのでご注意。 店内には18時45分からと書かれていたが18時からでも営業していたし、 昼間も営業しているということになってますが、 つい最近、土曜の正午すぎに店の前を通った時は閉まっていたし…。
それに開店当初は純粋にラーメン店として営業していたものの、 開店2年目から、ラーメン以外の居酒屋メニューを色々と入れたようで、 ラーメン屋という雰囲気ではなくなってしまった。 この地でラーメンだけではやっていけなかったようですね。
メニューは、しょうゆラーメン…580円、とんこつラーメン、みそラーメン…各690円、 もやし・わかめ・バターの各ラーメン…690円、ワンタンメン、キムチラーメン…各790円、 チャーシューメン…840円などなど。 価格は最近、外税から内税方式に変更し、 ラーメンの各メニューが30円~40円ほど改訂された様子…。
ちなみにラーメンのほう、本格博多ラーメンって言うことだけども…。(以下略)

データ・写真は2001年9月現在

  

垂水飯店 名谷店

垂水飯店と言う、名谷の須磨パティオ健康館1Fにある中華屋さんの名谷店です。
ここの中華は北須磨ニュータウン近辺でも結構いい線いってるってこともあって、 昼時には買物に来ている奥様方や、パティオなど周辺の店の従業員などで満席になるほど。 というわけで、名谷でオススメの大衆中華料理店です。
ラーメンメニューは、ラーメン、ワンタン麺…各600円、チャーシュー麺、チャンポン麺、 味噌ラーメン、チャーシューワンタン麺…各700円、五目そば…650円などなど。
写真のラーメンは「味噌ラーメン」。白菜、キクラゲ、ニンジン、タマネギ、モヤシ、タケノコと、とにかく野菜が具だくさん。 麺は細麺でやわらか目。スープは白みそベースであっさり系。 野菜系の具が多いので、みそベースの鍋料理に麺が入ってるような、そんな感じの味だった。

2001年8月現在

★ DATA

所在地

神戸市須磨区中落合2丁目2-7

電話番号

078-792-5319

営業時間

11時~22時??

最寄り駅

地下鉄名谷駅下車徒歩1分

アクセス

須磨パティオ健康館1F

駐車場

須磨パティオ駐車場利用

周辺エリア…須磨区南部学園都市・伊川谷東部垂水区東部長田区北部長田区南部北区西部
[兵庫のラーメン屋さんTOP]   [神戸市INDEX]

社会にやさしい生活雑貨店 WAYS SHOP
化学調味料など一切不使用のインスタントラーメン オーガニックグレープフルーツジュース
自然飼育の安心お肉「飛騨高原のこだわり肉屋さん」 南アフリカの奇跡の健康茶「ルイボスティー」


許可無くこのページへの直接リンク、記事および写真の無断使用をお断りします。