| 
青春18きっぷで壱学へ行く〜
 
今回は「青春18きっぷ」を購入しました。
青春18きっぷは今でこそよく知られるようになっているものの、まだ知らない人のために説明しますと、
JR全線の普通列車が一日中乗り放題になる乗車券です。
発売されるのは学生の春・夏・冬休み期間中のみ。年齢制限はなく、誰でも使えます。
5回分利用できて値段は11,500円。1回あたり2300円なので、大阪と姫路間を往復するだけでもモトが取れるお得なきっぷ。
今回は、その青春18きっぷを使って、但馬へと向かいました。
 
 
 
 | 
| 
まずは大阪から豊岡へ…
 
大阪駅を朝6時2分に出る福知山行き普通電車に乗って終点の福知山まで。
日曜日の大阪駅。この日は天気もよく、ハイキング客も大勢いました。
電車は昔、シティライナーとして京阪神間の新快速で走っていた117系車両です。
大阪駅では8割方座席が埋まり、次の尼崎で満席状態になりました。
福知山まで2時間ちょっとの旅のスタートです。
 8時20分、終点の福知山駅に到着。ここで豊岡行きの山陰線下り普通電車に乗り換えます。
豊岡行き電車は2両編成のワンマンカー。のんびりとした車窓風景を眺めながら1時間ほどで豊岡駅に着きます。
 
 
 
バスに乗って出石へ行く〜
 
豊岡駅に着いたら、次はバスでの移動となります。
バスは駅を出てすぐ正面に出石方面行きの乗り場があり、そこから乗車。
たいてい出石(いずし)行きのバスが止まっています。始発地ですが、乗る時には整理券を取り忘れずに!私が乗ったのは9時42分発・神美経由出石行き。出石までの所要時間は36分。
バスの運賃は豊岡駅から560円。
 定刻通り、出石に到着〜。しかし、先へ行くバスは10時50分発。30分も時間がある。
バスの待ち時間を利用して、出石の街をぶらぶら〜っとしてきました。
 
 
 |   [写真上]…朝の大阪駅2番ホーム 
 
 
   [写真上]…豊岡駅前の全但バス 
 
 
 | 
|   [写真上]…辰鼓楼(辰鼓櫓とも書く)と、出石の町並み 
 
 
 | 
| 
壱学へ行く〜
 
出石観光…というか出石の街の探索というか、ただ町中を歩いただけですが、
とりあえず豊岡からのバスで降りた全但バス出石バスのりばに戻り、
停車していた10時50分発の奥藤行きに乗り込み、壱学のある出合市場へと向かいます。
 私以外にも「バスに乗って行ってやる〜!」という行動力のある方が他にもおられるかもしれない…。
そんな方のために、豊岡から出石経由で壱学のある但東町出合市場までのバスの発車時刻と到着時刻を出しておきます。
 (時刻は平成15年3月現在の時刻です。平成16年以後は変更の可能性あり。)
 
 |   [写真上]…但東町方面へ行くバス 
 
 | 
| 
| 豊岡駅(発)
 | → | 出 石(着)
 |  | 運転日 | 出 石(発)
 | → | 出合市場(着)
 | 行き先(終点) |  |  9:42 | → | 10:18 | ◆ |  |  |  |  |  |  | 10:15 | → | 10:44 | 毎 日 | 10:50 | → | 11:02 | 奥藤 |  | 10:55 | → | 11:24 | 月〜土 | 11:45 | → | 11:57 | 赤花 |  |  |  |  | 月〜土 | 11:45 | → | 11:57 | 薬王寺(休校日は河野辺止) |  | 11:30 | → | 12:06 | 毎 日 | 12:45 | → | 12:57 | 薬王寺(休日は河野辺止) |  | 12:10 | → | 12:39 | 毎 日 | 12:55 | → | 13:07 | 奥藤 |  | 12:50 | → | 13:19 | 月〜土 | 13:23 | → | 13:35 | 薬王寺(休校日は河野辺止) |  | 13:33 | → | 14:09 | 毎 日 | 14:15 | → | 14:27 | 奥藤 |  | 14:10 | → | 14:39 | 毎 日 | 15:00 | → | 15:12 | 河野辺 |  | 14:38 | → | 15:14 | 毎 日 | 15:20 | → | 15:32 | 赤花 |  | 15:35 | → | 16:04 |  |  |  |  |  |  | 16:00 | → | 16:29 | →直通→ | 毎 日 | 16:29 | → | 16:41 | 薬王寺(休日は河野辺止) |  |  |  |  | ◆ | 毎 日 | 16:35 | → | 16:47 | 奥藤 |  | 16:09 | → | 16:45 | ◆ |  |  |  |  |  |  | 16:50 | → | 17:19 | →直通→ | 月〜土 | 17:19 | → | 17:31 | 赤花(休日は中山止) |  | 17:17 | → | 17:46 | →直通→ | 毎 日 | 17:46 | → | 17:58 | 薬王寺(休校日は河野辺止) |  | 17:47 | → | 18:16 | →直通→ | 毎 日 | 18:16 | → | 18:28 | 薬王寺(休校日は河野辺止) |  | 18:06 | → | 18:35 | →直通→ | 毎 日 | 18:35 | → | 18:47 | 奥藤 |  | 18:20 | → | 18:56 | ◆ |  |  |  |  |  |  | 19:10 | → | 19:37 | →直通→ | 月〜土 | 19:37 | → | 19:50 | 出合 |  | 
| 
[豊岡〜出石間のバスは毎日運転]
 出石から出合市場停留所までの運賃は460円。豊岡から出石までの運賃が560円なので、今回のバス代は片道1,020円。
豊岡から但東町方面への直通バスも一日数本あるので、出石乗りかえでなく、その直通バスを利用すれば運賃は少し安くなります。
 | 
| |   |   |  | [写真上]…バスの車窓から見た但東町の風景 | 
 
 
 | 
| 
到着!
 
出石から約10分ちょっとで、出合市場停留所に到着しました。バス停を降りると、少し先のほうに壱学のあのプレハブの建物が見えています。
歩くことおよそ1分半でお店に到着〜。
11時をちょっとばかり過ぎた頃、お店を開いたばかりなのでお客さんはいません。
今日は大阪から5時間かけて一人で電車とバスを乗り継いでここまで来たと言うと、
壱学のご夫婦に驚かれてしまいました。
 
壱学でケイラン中華を食す!
 
今回は(今回も?)ケイラン中華をいただく〜。
スープはカニのスープで今シーズン最後…と言っていたのに、その1週間後にはまたカニのスープで出していたが(^_^;)。
まあとにかく、カニをベースにしたケイラン中華、美味です…★この日はまだ12時前だというのに、お客さんの入りが多くなります。
地元の常連さん1人、また1人、次に若いカップル(インターネット見て来たふうな一見客)、
そして地元の老夫婦と、私を含めて、あっという間にお客さんの数が7人に。
 私は帰りのバスの都合もあり、壱学には約50分ちょっとしかいられませんでした。
バスの時間に合わせて店を出ると、壱学のお店の裏に犬がいることがわかった。
これまでは車でしか来たことがなかったので、お店の裏側を確かめることをしていなかったので犬にも気づかなかったワケでして。
その犬に近寄ると壱学の飼い犬は唸り声をあげて私に吠えついてきた。この異常事態?に壱学の奥さんが裏口から出てこられました。
犬の名前を聞いたら「イチです。壱学のイチ」とのこと…。
イチに触ると噛まれそうな雰囲気だったので、近寄るだけにして、なんとなく写真を撮ってしまいました。
 そしてバス停に戻ろうとすると乗ろうとしていたバスが私の目の前を走り去る〜!!
慌てて走ると運転士氏はそれに気づいて止まってくれました(^_^;)
よかったよかった。このバスは私が出石からの往路で乗ってきたバスと同じやつでした。そのバスでまた出石へと戻ります。
 以下、復路のバス時刻です。
 |   
 
   
 
   
 
 | 
| [帰り(出石・豊岡方面)のバス時刻] 
| 運転日 | 出合市場(発)
 | → | 出石(着) |  | 出石(発) | → | 豊岡駅(着) |  | 毎 日 | 11:57 | → | 12:10 | →直通→ | 12:10 | → | 12:39 |  |  |  |  |  | ◆ | 12:50 | → | 13:26 |  | 月〜土 | 13:03 | → | 13:15 | ◆ | 13:25 | → | 13:54 |  |  |  |  |  | ◆ | 13:55 | → | 14:31 |  | 毎 日 | 14:03 | → | 14:15 | →直通→ | 14:15 | → | 14:44 |  | 月〜土 | 14:38 | → | 14:50 | →直通→ | 14:50 | → | 15:19 |  |  |  |  |  | ◆ | 15:30 | → | 16:06 |  | 毎 日 | 15:21 | → | 15:34 | ◆ | 16:00 | → | 16:29 |  | 毎 日 | 15:57 | → | 16:09 | ◆ | 16:20 | → | 16:49 |  | 日祝日 | 16:22 | → | 16:35 | ◆ |     | → |   |  | 毎 日 | 16:46 | → | 16:58 | ◆ | 17:05 | → | 17:34 |  |  |  |  |  | ◆ | 17:25 | → | 17:54 |  | 毎 日 | 17:41 | → | 17:54 | ◆ |     | → |   |  | 毎 日 | 17:56 | → | 18:08 | ◆ | 18:15 | → | 18:42 |  | 月〜土 | 18:45 | → | 18:57 | ◆ | 19:10 | → | 19:37 |  出石〜豊岡駅間のバスは毎日運転出石〜豊岡間のほか、出石〜江原駅間、出石〜八鹿駅間にもバスがあります。
 これらバス路線の時刻は全但バスホームページを参照。
 |