掲示板ログ19
● 0901〜0950 (99.05.07〜99.05.28)




0901
--------------------------------------------------------------------------------
運転手さんに話しかけるの巻 投稿者:Monchan 投稿日 : 99年5月07日(金)15時45分29秒

>皆さんはバス撮影して運転士さんから(注意等も含めて)話し掛けられた経験はありますか?

私はバス単独の写真は撮らないのですが風景写真を撮るためによく出歩いています。
今は車を持っているのでバスに乗る機会も少なくなりましたが、車を持ってなかった20歳頃までは
電車とバスで遠出しては写真を撮りに行きました。いつものように写真撮影の帰りにバス待ちしていると
神姫バスの年配の運転手さんに話しかけられたことがあります。このバスはほとんど地元の人しか
利用しないのでお客さん初めてですねぇなんて言われた(^^;
今は神姫グリーンバスに変わりましたが粟賀−寺前駅−川上の系統で、川上から乗った時のことです。
行きの便でも同じ運転手さんだった。車窓からダムの写真を撮ってると「バス止めましょうか?」とまで
言ってくださいました。こういうのは都会では考えられないことでしょう。

他には、神戸市バスの111系統で箕谷駅から丹生神社まで乗った時、年配の運転士さんから
「これからアルバイトに行くの?」と、意味不明の言葉をかけられたこともあって、これがどういう
意味なのかさっぱりわかりませんでしたが、その日の丹生神社ではお祭りがあって納得しました。
自分はどうもそこのテキ屋のバイトと間違えられたようです。(^^;



0902
--------------------------------------------------------------------------------
すいません垂水ネタです・・・ 投稿者:KEN あらため たけぼう 投稿日 : 99年5月07日(金)20時12分30秒

名前をKENで通していたのですが、大文字か小文字かの違いだけの方がおられるよ
うですので、「たけぼう」に改名させていただきます。

という、私も赤バッジ・・・。すいません、垂水ネタに走りますが。
なかよしさん
>逆に垂水線であまり変わっていないのが私が使っている1系統(垂水駅〜歌敷
>山中学校前〜垂水駅)沿線でしょう。
確かに、沿線風景は最も変わっていないでしょうね。とはいえ、停留所名は激変
しているような気がするのですが。かすかな記憶をたどれば、高ヶ平・市場前・
派出所前・幼稚園前の名前がなくなったか改名されていますね。うーん、ふと思
えばここ数十年の間にバス停名は結構変わっていますね。垂水線で変更されたバ
ス停名は思いつく限りでは1系統以外では
中学校前->垂水中学校前、千代が丘->商大下、汐見台->潮見が丘1
???->千鳥が丘1、商大前->星陵高校前
でしょうか。うーん、全然記憶がない。情けない限りで。
そういえば、方向幕で
3 商大前 ゴルフ場 (空欄には「経由」を縦書き)
は残っている車両は現存するのでしょうか。さすがに、
1 高ヶ平 垂水駅
を持っている車はないでしょうね。

あー、すいません。垂水ネタばっかり・・・(自戒)



0903
--------------------------------------------------------------------------------
神姫バスグループ 投稿者:川嶋うらら 投稿日 : 99年5月07日(金)22時47分02秒

タウンページというと、神姫バス佐治出張所と神姫バス湯郷営業所は、
何故か株式会社神姫バスというように前株になってますね。

神姫バスは、ちゃんと本社という明記してあります。

神姫ゾーンバスは、「神姫ゾーンバス/西神営業所」

赤穂のウエスト神姫は「ウエスト神姫」、佐用は「ウエスト神姫佐用出張所」と
書いてあるところを見ると、赤穂の加里屋中州が本社かな。要確認ですね。

神姫グリーンバスは「神姫グリーンバス粟賀営業所」と掲載されてます。

神姫観光バスは、「大阪営業所」「神戸営業所」「阪神事業所」しか掲載されて
ないようです。姫路北(本社なの?)や小野などは?
阪神事業所って、どこかと思ったら西区櫨谷町福谷。
ここって神姫バス西神営業所ですよね?

神姫の分離子会社って、事業所としての「本社」と登記上の「本店」の位置が
違うのかも知れませんね。たとえば、ウエスト神姫の場合、本店は姫路だけど、
本社は赤穂とか・・・。これは憶測です。

インターネットタウンページで、エリア=無指定、業種=バス、店舗名=神姫で
検索してみました(↓) この手のリンクってまずいですか?

http://www.itp.ne.jp/itp-bin/itp_frame?Location=&Category=%A5%D0%A5%B9&Name=%BF%C0%C9%B1&dispType=LI



0904
--------------------------------------------------------------------------------
インターネットタウンページ(神姫バス) 投稿者:川嶋うらら 投稿日 : 99年5月07日(金)22時50分06秒

リンクアドレスが長すぎて切れてしまいました(^^;




0905
--------------------------------------------------------------------------------
垂水ネタRES 投稿者:きゅう 投稿日 : 99年5月07日(金)22時56分18秒

垂水班美山台分駐の(しつこい?)きゅうです。
>3 商大前 ゴルフ場 (空欄には「経由」を縦書き)
は残っている車両は現存するのでしょうか。
これはいまだにあります。新型車両では見かけませんが、終点で行き先変えてるときに
(2系統から3系統の行き先になるとき)ちらっと見ることができます。
>さすがに、
1 高ヶ平 垂水駅
を持っている車はないでしょうね。
それは見たことないです。^^;
ちなみに小笠原さんへ
千鳥が丘下から上高丸団地へ向かう道は、死にますね。^^;;;
バスに乗り遅れるかバスが異常に早発したとき、そこから団地北のバス停まで
歩くはめ(もしくは走る)になります。4系統は2系統の定期でも乗れるので、
運良く清水ヶ丘行きの4がいれば乗りますが、いないとあの大階段・・
なんでこんなへんぴなとこに高校作ったんでしょうか。昔の写真を見るとさらに謎です。
(学校から見ると、商大筋のくねくねした道しか見えない、それ以外にまわりに家の無い写真)
ああ、全く偏ったネタですいません。

http://www.ceres.dti.ne.jp/~kyutyan/index.htm



0906
--------------------------------------------------------------------------------
続:神姫バス 投稿者:川嶋うらら 投稿日 : 99年5月08日(土)17時52分46秒

神姫グループのバス会社の本社所在地について調べてみました。

神 姫 バ ス :姫路市西駅前町
神姫ゾーンバス :姫路市西駅前町
ウェスト神姫  :姫路市西駅前町
神姫グリーンバス:姫路市西駅前町
神姫観光バス  :姫路市西駅前町→姫路市保城に移転予定

また管理営業所制度はなくなり、主幹営業所制度に変更になったようです。

西部管理営業所(山崎)→廃止(姫路に統合)→姫路主幹営業所
東部管理営業所(明石=神戸市西区)→明石主幹営業所
北部管理営業所(三田)→三田主幹営業所

今日の昼間、保城(ほうしろ)の元神姫バス姫路北営業所前を通過したのですが、
入り口のネームプレートは「神姫観光バス」の下の部分を白いモノで覆って
ありました。「本社」のような表記があるのかも知れませんね。
その下に「姫路北営業所(?)」のような表記がありましたが、止まって見た
わけではないので、そこまで確認出来ませんでした。



0907
--------------------------------------------------------------------------------
西鉄ハイウェイバス 投稿者:すだち&おにおん 投稿日 : 99年5月09日(日)07時13分35秒

西日本鉄道では5月31日をもって松江線・鳥取線・雲仙線からの撤退を九州運輸局に申請した。
6月以降はいずれも運行継続されるが、
松江線 一畑電気鉄道
鳥取線 日本交通・日の丸自動車
雲仙線 長崎県交通局
の単独運行となる。また、利用状況が極度に悪い、神戸線・金沢線についても、
西日本鉄道の撤退を前提として関係各社と協議を行っており、今後は神姫バス・
北陸鉄道による単独運行か廃止となるようである。
(参考:5/8神戸新聞朝刊)



0908
--------------------------------------------------------------------------------
西鉄ハイウェイバスの疑問 投稿者:米澤昌宏 投稿日 : 99年5月09日(日)09時38分58秒

何で、福岡ー神戸の値段が大阪と同じ1万円(片道)なんだろう。
大阪に近い、宝塚ICまででも、9500円(片道)なのに・・
ムーンライトで、福岡往復して感じた事です。



0909
--------------------------------------------------------------------------------
ハイウェイバスの運賃 投稿者:ゆーびんや 投稿日 : 99年5月09日(日)10時15分53秒

まず大阪線ありきです。
博多から梅田までの運賃を設定してから中途停留所の
運賃をはじき出したのでは?
神戸は姫路の運賃を出した上で上限(梅田より高い運賃には出来ない)
ギリギリに設定したのではないでしょうか。
しかし京都・奈良と同額で名古屋とはこれいかに



0910
--------------------------------------------------------------------------------
神姫バス系の本社 投稿者:ゆーびんや 投稿日 : 99年5月09日(日)10時20分00秒

会社によって事情は異なると思いますが
分離子会社の役員を親会社の役員が兼務する場合は同一府県内なら親会社と
同一にしているのではないでしょうか。



0911
--------------------------------------------------------------------------------
高速バスの運賃 投稿者:たけぼう 投稿日 : 99年5月09日(日)11時15分15秒

こんにちは
米澤さん
>何で、福岡ー神戸の値段が大阪と同じ1万円
で、三宮−熊本は確か9800円だったような・・・。
いろいろとあるのですね。



0912
--------------------------------------------------------------------------------
神姫バス加古川市内ルート変更のこと ほか 投稿者:西宮太郎 投稿日 : 99年5月09日(日)19時08分28秒

5/1から、神姫バスの加古川市内のルート変更がありました。
加古川駅発の神野団地・都台・広尾・ウェルネスパーク・西牧・鹿島神社など方面ゆきのバスは、
これまで平野西・市役所口を経由していましたが、今後はここを通らなくなります。
代わってこれまで加古川駅ゆきの降車専用のみであった加古川南口停留所が新設されるとのことです。
(以前の粟津神社前(さらに前は日生前と言っていた)のあたりかな?)バス車内の掲示を見たのみで、
どういう経路になるのかは詳しく見られませんでしたが、おそらく駅前の商店街の石畳のごときでこぼこ道を通り、
粟津神社の前を通るのでしょうか?
そごうが出来てから、加古川駅発の上記の系統はいずれも遠回りな経路をたどることもあり、人によっては
不便な感じになりました。今回はそれを昔の経路に戻した形なのかもしれません。
実家が高砂にあるのですが、加古川駅までバスに乗りませんでしたので、憶測込みですが、その点はご了承下さい。

あと、神姫系の本社の話のことですが、本社は登記上の本店としてゾーンバスとかの場合は姫路の神姫バス
本社内におき、事業所として西神営業所を神戸市西区においていると考えられます。
いわんや、あの阪急電鉄でも登記上の本店は池田市にあるのです。
(町名と番地は忘れましたが、池田駅の所在地を登記されているとのことです)
本社事務所はもちろん大阪の梅田ですが。
考えられることなのですが、登記上の本店を姫路市内とするメリットとして、社長などの取締役の変更があった
場合などには、これを本店所在地管轄の登記所(法務局)に届けなくてはなりませんが、これを神姫バス本社
同様姫路市内でできることになるからでしょうか?
営業所の方はそんなことをする時間もないでしょうし、親会社の方でその辺の面倒も見ているとすれば、
納得がいくのかもしれません。

http://members.aol.com/taronisi/



0913
--------------------------------------------------------------------------------
阪急のミニバス 投稿者:たくま 投稿日 : 99年5月09日(日)20時26分25秒

金曜日に阪神芦屋の近くを車で走っていたとき、阪急バス塗色のマイクロバスとすれ違いました。
ぼーっとしていたのでよく見ていなかったのは残念ですが、後ろ姿はかつて宝塚市内線に走っていた
ようなミニバスでした。方向幕はついておりませんでした。
あれはいったいなんだったんでしょうか。



0914
--------------------------------------------------------------------------------
芦屋のミニバス 投稿者:カフェイン 投稿日 : 99年5月10日(月)01時41分20秒

>金曜日に阪神芦屋の近くを車で走っていたとき、阪急バス塗色のマイクロバスとすれ違いました。
>ぼーっとしていたのでよく見ていなかったのは残念ですが、後ろ姿はかつて宝塚市内線に走っていた
>ようなミニバスでした。方向幕はついておりませんでした。
>あれはいったいなんだったんでしょうか。

それは南芦屋浜病院の送迎バスだと思います。
実は私は芦屋のシーサイドタウンに住み、南芦屋浜病院にも近いのですが、
実際そのバスはまだ見ていません(^^;
阪急バスによるミニバスを運転するって聞いてたので間違いないと思います。

もともとはJR芦屋駅近くにあった伊藤病院って病院が南芦屋浜に移転して南芦屋浜病院になったのです。
JR芦屋や阪神芦屋付近の人にとっては病院の移転は大変困ることだから、5月1日の移転と同時に
阪急バスに車両を提供し、阪急バスにより無料送迎を始めているということです。
自前で運転手雇うより安くつくのかな?



0915
--------------------------------------------------------------------------------
西鉄車 投稿者:かもねぎ 投稿日 : 99年5月10日(月)07時05分09秒

》何で、福岡ー神戸の値段が大阪と同じ1万円(片道)なんだろう。
》大阪に近い、宝塚ICまででも、9500円(片道)なのに・・

95年の10月に福岡県内−関西路線が大幅値上げされまして、
実は私もちょうどその頃に福岡へ行って行きは新幹線でしたが帰りはバスでと、
この運賃の値上げをしらず博多の交通センターのバス切符売り場で大阪までの
切符を買おうとしたら、9270円→1万円に、神戸便は8850円→1万円という
すごい値上げ率だったのにはビックリしました。
神戸は大阪よりせめて200円くらいは安くしていてほしかった。

しかし前々から話に出ていた神戸便の西鉄撤退がいよいよ近づきつつあるようですか。
神戸便で使用されている西鉄のネオロイヤルですが、いつ見ても同じ車両
(福岡22 か 5959)なのです。今年6月で車検を迎えるようだ。



0916
--------------------------------------------------------------------------------
神姫バス加古川の西・北方面ルート変更について 投稿者:川嶋うらら 投稿日 : 99年5月10日(月)10時33分11秒

>加古川駅ゆきの降車専用のみであった加古川南口停留所が新設されるとのこと
>です。(以前の粟津神社前(さらに前は日生前と言っていた)のあたりかな?)
>バス車内の掲示を見たのみで、どういう経路になるのかは詳しく見られません
>でしたが、おそらく駅前の商店街の石畳のごときでこぼこ道を通り、粟津神社の
>前を通るのでしょうか?

路線図を見てきたわけではないので、はっきりとしたことは言えませんが、
それって、ベルデーモール(だっけ)なる加古川駅前通り商店街を通るのでは
なく、そごう東側の道から東行き2号線を横切って、昨年末頃(?)に新しく開通
した都市計画道路を経て南下し西行き2号線に合流するのではないでしょうか。
せっかく片側2車線の広い道を整備したのに、石畳で1車線しかない南行き一方
通行の道に多数の路線バスを走らせることは考えにくいのですが・・・。
これだと粟津神社付近でベルデーモールからの道と合流しますので合理的です。



0917
--------------------------------------------------------------------------------
停留所名変更 投稿者:なかよし 投稿日 : 99年5月10日(月)17時06分11秒

 たけぼうさん
>かすかな記憶をたどれば、高ヶ平・市場前・派出所前・幼稚園前の名前がなくなったか改名されていますね。
>垂水線で変更されたバス停名は思いつく限りでは1系統以外では中学校前->垂水中学校前、千代が丘->商大下、
>汐見台->潮見が丘1、 ???->千鳥が丘1、商大前->星陵高校前でしょうか。
 「派出所前」じゃなくて「交番所前(→霞ケ丘交番所前)」ですね。私としては「所」が入ってるのが好きです。
「潮見が丘1」が「汐見丘」で、「千鳥が丘1」が「汐見台」じゃなかったでしょうか。あれ? 逆かな?
 ま、こんなふうにややこしいから変えたんでしょうね。
 停留所名が変わっていくのは街が発展している証でしょう。舞子線になると、変わっていない停留所を数えた方が
早いくらいです(笑)。ざっといきますと、金作→西舞子2,大坪→舞子台6,神戸工専前→舞子台8,
高広→東舞子小学校前,送信所前→東舞子公団住宅前,天谷→舞子台3,陸→星陵台1,東細道→星陵台3,
細道→舞子坂1,奥の池→舞子坂3,清水→舞子坂4,大沢町→多聞寺前,西舞子団地→南多聞台2
 てなところです。昔の方が字面に個性があって良かったんですけどね。住居表示が変わると
停留所名も変わってしまいます(特に市バスは)。交差点の名称は旧字のままのところも多いのに、不思議です。
   



0918
--------------------------------------------------------------------------------
ひっぱります 投稿者:たけぼう 投稿日 : 99年5月10日(月)20時44分33秒

こんばんは。まだひっぱらさせていただきます。
なかよしさん
>「派出所前」じゃなくて「交番所前(→霞ケ丘交番所前)」ですね。私として
>は「所」が入ってるのが好きです。「潮見が丘1」が「汐見丘」で、「千鳥が
>丘1」が「汐見台」じゃなかったでしょうか。あれ? 逆かな? ま、こんな
>ふうにややこしいから変えたんでしょうね。

すいません。記憶が曖昧で。確かに交番所前でした。ただ、汐見台が潮見が丘1
であったと思うのですが、車掌さんも汐見が丘といっていたこともあるし、古い
地図を引っぱり出さないと駄目でしょう。しかし、舞子線のすさまじさには驚く
とともに、記憶力の良さに脱帽です。

きゅうさん
>>1 高ヶ平 垂水駅を持っている車はないでしょうね。
>それは見たことないです。^^;

そうですか。1系統用の車は結構新しくなっていますからね。でも、古めの商大
線用の車にさりげなく入っているかもしれませんね。どう考えても運行できるわ
けのない大型車にまで1系統の幕は入っていますからね。ついでに、もう消えた
であろう方向幕は、
2商大前、12奥畑、11木工センター、12中山、垂水駅、垂水東口
といったところでしょうか。舞子線にはありますかね?やはり、記憶の彼方です
が。



0919
--------------------------------------------------------------------------------
休廃止路線 投稿者:三田班TAKA 投稿日 : 99年5月11日(火)17時29分53秒

おひさしぶりのTAKAです。

ずっと前の掲示板にも書かれてたことですが、4月1日から神鉄バスの道場方面が
休止になっていますけど、本当は道場線と同時に三田〜有馬町間の南北を走る路線も休止されることに
なっていたそうです。
当然のことですが沿線住民から休止に対して反対があり、有馬三田線だけは存続しました。
でもこれも「当分の間継続」ということで神鉄バス側では今後の利用者の状態によっては
休止する考えのようです。

2001年には路線の廃止や休止がこれまでの許可制から届け出制に変わるらしいので、
その頃がやばいかもしれませんね。
その路線だけでなく、全国の不採算路線では切り捨てられる運命になるところも多くなるのでは
ないでしょうか。



0920
--------------------------------------------------------------------------------
神戸市バスの話題。 投稿者:てふてふ 投稿日 : 99年5月11日(火)19時14分23秒

ご無沙汰しています、てふてふ@出勤に車を使っているので平日バスに全く
乗らなくなったよーー、です。

前置きはさておき、最近111系統に有野操車場所属じゃない中央のバスを
ちょくちょく見るようになったのですが所属が変わったのでしょうか?それ
ともたまたま中央の受け持ちの便を見ているだけなのでしょうか?
とりあえず今のところ、306,561,576,591を見ています。

神戸市交通局は始発のバス停など長時間止める場合はアイドリングストップ
をしていますが最近、途中のバス停で1,2分の時間調整の場合にもエンジ
ンを切る場面によく遭遇します。乗っている人が少ないときにASすると車
内が「しーーーーーーーーーーん」としてしまってとても落ち着きません。

ところで、ASバスが一番多く投入されているのは2系統だと思うのですが
(中央、石屋川の両車庫の最新車が最優先に投入されている)2番目に多く
入っている路線は一体何処なのでしょうか?

どうでもいい質問ですが考えてみるのもおもしろいと思うのですが。



0921
--------------------------------------------------------------------------------
送迎バスネタ 投稿者:たくま 投稿日 : 99年5月12日(水)07時05分21秒

★カフェインさん★
>それは南芦屋浜病院の送迎バスだと思います。

なるほど、どうもありがとうございました。

>自前で運転手雇うより安くつくのかな?

それもあるのでしょうが、もし仮に雇っていた運転手が事故や病気で
運転できなくなった場合、代わりに運転する人がいなくて困った・・・なんて
ことにならないためでもあるのでしょうね。

知人が勤めている会社の送迎バスは、その会社で雇っているお抱え運転手だったのですが
その運転手さんが出勤途中に事故で怪我をしてしまい送迎バスが出せず、初日は
社員みんなでタクシー通勤、翌日からは地元のタクシー会社にお願いして運転手さんを
時間貸しで雇ってその場しのぎをしたそうです。

ホテルの送迎バスも観光バス会社や路線バス事業者に委託して運転して
もらっている場合が多いようですね。
過疎地の町営バスでも運転手は民営のバス会社の運転手を使ってるところが
いくつかあるようです。



0922
--------------------------------------------------------------------------------
規制緩和 投稿者:たくま 投稿日 : 99年5月12日(水)07時20分15秒

>2001年には路線の廃止や休止がこれまでの許可制から届け出制に変わるらしいので、

今、騒がれている規制緩和というやつですね。
1つのバス会社がある地域を独占して運行しているところへ別のバス会社が
そのエリア内で営業を始められるということにもなるそうです。
たとえば神戸市バスが中心として走ってるエリア内に、他の民営バスが
乗り入れて来る・・・なんてこともできてしまうわけです。

具体例を挙げれば、山陽バスが須磨区内に路線網広げたりとか、
神姫バスが神戸市内路線作ったりとか。ま、これは極端な例で実現しないと思いますが
でも、ある程度エリアをはみ出して越境する路線が出てくる可能性はあるんじゃないで
しょうか。



0923
--------------------------------------------------------------------------------
初めまして♪ 投稿者:ぱ☆(兄) 投稿日 : 99年5月12日(水)22時13分27秒

 初めまして^^ JR東海バスを専門に取り扱っているHPを運営している
ぱ☆です。私のホームページへも遊びに来てくださいね! 実家が大阪なので
兵庫のバスにも関心があります。民営バスの中で一番好きといえば阪急バス
ですね!(^-^)☆ ということでこれからも宜しく♪
http://www.remus.dti.ne.jp/~pajero/



0924
--------------------------------------------------------------------------------
KFB 投稿者:小笠原 投稿日 : 99年5月12日(水)23時05分58秒

こんにちは。
こんばんは。小笠原です。まず垂水ネタのRESを。

なかよし先輩・ブルーウエーブ先輩・たけぼうさん
>逆に垂水線であまり変わっていないのが私が使っている1系統(垂水駅〜歌敷
>山中学校前〜垂水駅)沿線でしょう。
しばしば使う15系統では、母校の補修改築、松風台のSATY、桃山台交叉点、
中山の大橋関連、王将の移転(西名谷停至近へ)くらいでしょうか?
15系統自体が新しいので。
23では、桃山台交叉点の改良、松風台のSATY、美山台兵銀→みどり銀行→
みなと銀行、福田コープの改築、野田通付近の拡幅が思い付きますね。
>使われなくなった方向幕
15桃山台って、まだあるのでしょうか?

垂水に移ってしばらく、”しょうふうだい”や”なめら”と読めませんでした。
一方、”木工センター”、”あみだ堂”、”つつじが丘”は楽勝で読めました。
でも、どうして、”松風台”という停留所名になったのでしょう?
あの辺りの地名は、垂水区東垂水町高丸なのですが・・・?

ブルーウエーブ先輩
私も灘区におりました。下町?山手?中途半端な辺り(2と91のちょうど真ん中)です。
目的地で使い分けてました。
前とかぶりますが、風景が変わったところで、布引交叉点を思い出します。
いつになったら工事終了なのでしょう?いまだにさっぱり解りません。

近所のきゅうさん
>千鳥が丘下から上高丸団地へ向かう道は、死にますね。^^;;;
若いんだし、ちょっとぐらい走りましょう・・・と、言いたいところですが、
解ってるだけにそう言えないですね。山1つですから。
私の場合は青山台越え→、美山台の下りを少し走って40分で、
塩屋(JR)垂水(徒歩)☆陵とそんなに変わらないので、
冬場は定期代くすねて歩いておりました。

今度はふつうのバスネタ。
神戸フェリーバスが阪神御影・JR住吉に延長するらしいです。
島内:無料、御影・住吉には220円とのこと。
来月フェリーで九州に行くので、その時早速使ってみます。

というわけで、長文失礼致しました。



0925
--------------------------------------------------------------------------------
規制緩和 投稿者:かもねぎ 投稿日 : 99年5月13日(木)23時41分48秒

>たくまさん
》今、騒がれている規制緩和というやつですね。
》1つのバス会社がある地域を独占して運行しているところへ別のバス会社が
》そのエリア内で営業を始められるということにもなるそうです。

新しく路線を開設するのにも今までより簡単に路線開設できる反面、
簡単に廃止されてしまうこともあるということですね。

西宮市内あたり阪急バスと阪神バスのエリアがJRを境になってしまっているので
阪急バスが阪神西宮に乗り入れたり、阪神バスが西宮北口に乗り入れたりするように
なって、もうちょっと南北のバスの路線を改善してほしいなぁなんて思いますね。

それからずいぶん前のメッセージで書き忘れてたこと。
神姫バスが走らせている、姫路城観光ループバスの運転手さんは、
以前に神姫バスの社員の方からメールもらって教えてもらったのですが、
神姫バスのOBと、神姫グリーンバスの運転手さんから採用したそうです。



0926
--------------------------------------------------------------------------------
垂水ネタ 投稿者:にしやん@垂水 投稿日 : 99年5月14日(金)00時28分47秒

こん**は。(はじめまして)。桃山台@垂水区在住の者です。
垂水ネタが多いので嬉しくなってカキコしています。
垂水区民になってかれこれ10年ちょっとになりますが、山陽バスは
学生の頃は通学に、今は毎日の通勤に欠かせない乗り物となっています(^^)

>垂水に移ってしばらく、”しょうふうだい”や”なめら”と読めませんでした。

”なめら(滑)”は、僕も垂水に来た当時は読めませんでした。
車内の停留所案内表示器でもわざわざ「滑(なめら)」と、ひらがなで
表示させてるほどの難読地名ですね。

>でも、どうして、”松風台”という停留所名になったのでしょう?
>あの辺りの地名は、垂水区東垂水町高丸なのですが・・・?

松風台という地名が垂水区に誕生したのは僕が高校生の頃だったので
6年前のことです。でも、それよりも前から、山陽バス・市バスのバス停には
松風台という停留所が存在していました。その頃、まわりの地名に松風台という地名が
ないのにどうしてバス停の名前が松風台なのか疑問だったので、このことは
よく覚えています。
バス停ができたあとに東垂水町と下畑町の一部が合わさって松風台という町名が
誕生しました。(実は松風台に友達が住んでいることもあってよく覚えてるのです)

松風台って言う地名はどうも、その地域を造成した業者が勝手につけたもので、
バス停がそれにならって停留所を松風台にして、それから正式な地名として
松風台ができたようです。旧来の地名から名付けたものではないようで、
とくに意味がないようです。
それから松風台を「しょうふう」と読むのは、須磨区に「松風町(まつかぜちょう)」が
あったため松風(しょうふう)という読みになったんだそうです。

ちなみに僕が住む桃山台はその昔、この地に山桃がたくさんあったから桃山台と
名付けられたそうで、北隣の「つつじが丘」は、開発した不動産業者が
「いい名前だから」という理由だけでつけられた由来もない地名です(^^;
神戸の新興住宅地の地名って不動産業者による「いい名前だから」というのが
多いそうですよ。青山台、美山台、星陵台、星が丘、旭が丘・・・・。
星陵台は星陵高校から名付けられたようです。学校名が地名になるという
珍しい例でしょうね。(垂水区の何かの出版物で読んだ記事に出てました)

バスの話に戻りますが、垂水鈴木橋の停留所は不便だ。
垂水駅前への乗り入れはいつ実現するのでしょうか。



0927
--------------------------------------------------------------------------------
阪急ハイウェイバス 投稿者:すだち&おにおん 投稿日 : 99年5月14日(金)12時20分51秒

西武バスと阪急バスは4月27日、池袋〜大阪間の夜行高速バス路線の免許を申請した。
7月中の運行開始を目指す。 



0928
--------------------------------------------------------------------------------
神戸市バスの変貌 投稿者:あっきー 投稿日 : 99年5月15日(土)18時35分08秒

 こんばんは。
 今日、都市新バス10系統専用車両(須)303が専用塗装ではなくて、一般塗装に変更されていました。
 あと、バスロケのアンテナや中のシート等は変更なしで、表字幕の青色の枠が黒色になっていました。
 いよいよ廃車の準備ということでしょうか。
http://www2u.biglobe.ne.jp/~akky-m/index.html



0929
--------------------------------------------------------------------------------
すみません、訂正です。 投稿者:あっきー 投稿日 : 99年5月15日(土)20時15分26秒

 すみません、訂正です。
 >いよいよ廃車の準備ということでしょうか。
 10系統路線の廃止の準備という意味の間違いです。4月から減便されていますし、
地下鉄海岸線廃止の時には一番廃止候補とされている路線のようですので・・・
http://www2u.biglobe.ne.jp/~akky-m/index.html



0930
--------------------------------------------------------------------------------
神戸フェリーバス in RIC 投稿者:RIC 投稿日 : 99年5月16日(日)03時43分43秒

久しぶりのRICです。

>神戸フェリーバスが阪神御影・JR住吉に延長するらしいです。
>島内:無料、御影・住吉には220円とのこと。
>来月フェリーで九州に行くので、その時早速使ってみます。

すでに4月15日から運転しているそうです。
六甲アイランド在住の私ですがGW頃まで気づきませんでした。
国道2号線のJR住吉付近にフェリーバスのりばがあって初めて気づいたんです(^^;

とにかく六甲ライナーに乗っていかずに済むことでだいぶ便利になったでしょう。
もっと早くに実施しておくべきでしたね。



0931
--------------------------------------------------------------------------------
武庫川団地について 投稿者:夏に大阪(兵庫)に行くぞ! 投稿日 : 99年5月16日(日)14時27分24秒

初めまして。今回始めて投稿させていただきます。さて、私は夏に九州に里帰り
をする予定がありますが、そんな中、東京から新幹線で大阪に来て、大阪兵庫
バスめぐりをした後福岡行き高速バスに乗る計画をたてております。
そんな中、鉄道が少々好きな僕は、遠い将来、鉄道・私鉄全線乗車を計画し、
近頃か少しづつ乗っております。そのため、西九条〜武庫川団地間を乗ろうと
思いますが、到着後バスで抜け出すにはどの路線に乗ればいいのでしょう?
路線図を見させていただいたところ、阪神バスが団地に乗り入れしていることを
知りましたが、最寄停留所はどこになるのでしょう?駅とバス停が遠い場合も
ありますがね。とにかく一番近い停留所と、できれば大体の距離を教えてくれる
と幸いです。毎回見るようにしますので、もしよければこの掲示板にご投稿
お願いします。



0932
--------------------------------------------------------------------------------
武庫川団地前 投稿者:ショーケン 投稿日 : 99年5月16日(日)16時22分25秒

こんにちは。

>路線図を見させていただいたところ、阪神バスが団地に乗り入れしていることを
>知りましたが、最寄停留所はどこになるのでしょう?駅とバス停が遠い場合も
>ありますがね。とにかく一番近い停留所と、できれば大体の距離を教えてくれる
>と幸いです。

武庫川団地のすぐ南にある鳴尾浜までバイト通いしていたショーケンです〜う。
(バイトはこの春辞めました)
武庫川団地駅からバス停までは、上田バス停まで一直線で500-600メートルくらい、
武庫川団地中央バス停まで、クネクネと歩いて階段の上り下りがあって同じくらいの
距離ですが、武庫川団地中央がわかりにくい分上田バス停から乗るほうが無難かも。

鳥取から進学でこっちに出て来て早5年になりますが(今年就職活動なの)
阪神の武庫川線には乗ったことがないです・・・。



0933
--------------------------------------------------------------------------------
ショーケン様へ 投稿者:夏に大阪(兵庫)に行くぞ!パート2 投稿日 : 99年5月17日(月)16時42分51秒

 昨日武庫川団地について投稿したばっかりなのに、もう情報が入っていてとても
うれしいです。これを参考に、旅行計画を作っていきたいと思います。
どうもありがとうございました。



0934
--------------------------------------------------------------------------------
全線完乗車 投稿者:かもねぎ 投稿日 : 99年5月18日(火)23時21分48秒

》そんな中、鉄道が少々好きな僕は、遠い将来、鉄道・私鉄全線乗車を計画し、
》近頃か少しづつ乗っております。

それは壮大な計画を〜。時間と費用がかかってしまいますが、がんばってください。

それはそうと、西宮太郎さんが今度の土曜日に、全国のJR、私鉄、鋼索線すべての
完乗を埼玉県のニューシャトルで達成されるそうです。

また、西宮太郎さんは「乗りつぶし抜け道ガイド」という同人誌を発行しているので
それをお求めになって参考にされるのもいいかもしれませんね。
私は全線完乗ってのやってませんが、私も先日、今年の春号を入手いたしました(^^)
北海道から九州まで、それぞれのポイントが時刻とともに記されています。
西宮太郎さんのHPは、トップページからリンク貼っているので、興味ありましたら
ご覧になってみてください。



0935
--------------------------------------------------------------------------------
山陽バス新車その他 投稿者:いぶき工房 投稿日 : 99年5月19日(水)23時04分49秒

山陽バス「すだち90/120」用として、このほどトイレ付き
エアロバス(KC−MS829P)がデビューしました。社番
7914で、神戸200か264です。21日から営業運転に投入され
る予定です。
さて、工作派の方に淡路交通HPで高速バスペーパークラフト
を公開しております。作りたくなった方は以下まで。
http://www.awaji-kotsu.co.jp



0936
--------------------------------------------------------------------------------
ペーパークラフト 投稿者:TAKA 投稿日 : 99年5月19日(水)23時18分55秒

神戸新聞に出ていたのですが、明石海峡大橋開通1周年記念で高速バスのペーパークラフトが
発売されているそうですね。

以下、その記事。

明石海峡大橋開通一周年を記念し、淡路・岩屋―神戸・舞子間の大橋経由
シャトルバスを運行している「淡路交通」などバス会社四社は十一日、
淡路島内のバスターミナルで、バスのペーパークラフト・キット
「大橋を渡る」を発売した。バス会社に勤めるマニアの発案、制作。
趣味を仕事に生かした。
 キットは、「淡路交通」「山陽電鉄」「神姫バス」「本四海峡バス」の
共同企画で、各社の高速バス四台の模型が一セット。型紙四枚に、それぞれの
バス会社のカラフルな塗装をそっくり再現した車体の展開図が印刷されており、
説明書と完成写真に従って切り抜き、のり代を使って張り合わせると、縮尺
八十分の一の模型ができあがる。小学生以上なら一人で組み立てることができる。

 キットは、山電の自動車部(神戸市垂水区)に勤務するバス好きの社員北岡信さん(28)が、
部内で提案したところ、採用された。さっそく各社から高速バスの図面を取り寄せ。
社外の友人の協力も得て、パソコンのイラスト作成用ソフトを使い展開図を描きあげた。

 「社外発注だと、かなり費用がかかるが、安くあげることができた」とか。
 計四千セットを販売する。四百二十円。 

ということです。

そういえば阪神バスも阪神電鉄のHPにペーパークラフトがありますね。



0937
--------------------------------------------------------------------------------
RESです 投稿者:小笠原 投稿日 : 99年5月21日(金)17時25分14秒

こんにちは。

にしやん様(引用文一部編集させていただきます)

<松風台という地名が垂水区に誕生したのは僕が高校生の頃だったので
<6年前のことです。
<バス停ができたあとに東垂水町と下畑町の一部が合わさって松風台という町名が
<誕生しました。(実は松風台に友達が住んでいることもあってよく覚えてるのです)
地名、変わってたのですか?それは知りませんでした。

<ちなみに僕が住む桃山台はその昔、この地に山桃がたくさんあったから桃山台と
<名付けられたそうで、北隣の「つつじが丘」は、開発した不動産業者が
<「いい名前だから」という理由だけでつけられた由来もない地名です(^^;
<神戸の新興住宅地の地名って不動産業者による「いい名前だから」というのが
<多いそうですよ。青山台、美山台、星陵台、星が丘、旭が丘・・・・。
確かに、そうですね。公団主導の上高丸、多聞、舞子台がむしろ例外になりますね。
塩屋付近って山桃多いですね。あと、タケノコも(桃山台は、竹の要塞に囲まれてます)。
桃山台は、市主導だったら、竹の台だったかも。
ジェームス山(これは人名から来てるのですね。)は、ヤマモモだらけだったのですが、
近年中に女子大ができるとのことで、ほとんど伐採されました。三洋の井植記念館までの
道路(高尾箕谷線)が最近拡幅されてます(山電・JRガード除く)。ここにも山陽バス進出
でしょうか。滝の茶屋から至近なのですが、バスは通れそうもない。塩屋は、自動車も
通れない。東垂水だと、ガードをくぐれないので、垂水から23の枝番ぐらいで。

<星陵台は星陵高校から名付けられたようです。学校名が地名になるという
<珍しい例でしょうね。(垂水区の何かの出版物で読んだ記事に出てました)
☆陵高校の名前の由縁は星が丘から来てると思いますが、突っ込まれると解りません。
(校歌に 「みどり輝く、星が丘」 の歌詞があります。)

<垂水鈴木橋の停留所は不便だ。垂水駅前への乗り入れはいつ実現するのでしょうか。
日向遺跡の都合で進行が遅れてた、レバンテの工事が進んで来てますね。
駅付近唯一のスペース、加古屋跡地(西口南)や、垂水漁港にバスターミナル建設となると、
もっと不便(渋滞で遅れる)です。もうちょっと待ち、期待しましょうよ。

RIC様
KFBの経路は、http://www.oitaweb.ne.jp/diamond/
の”交通機関”のページに載っています。

長文失礼致しました。



0938
--------------------------------------------------------------------------------
長野報告 投稿者:なかよし 投稿日 : 99年5月24日(月)17時05分03秒

 長野出張から帰ったのですが。
 たしか川中島バスに山陽バスの中古が行ってるんでしたっけ?
 長野駅と善光寺を結ぶ同バスのメイン路線を何度も往復しましたが、三菱系の車が多数を占める中、
ごく少数のいすゞ車を見かけました。そう古い型でなく、キュービックスタイルのやつですが
(車両の知識がないのでこんな程度にしか書けず、すみません)。
 もしかしてこれがそうかも、と思って乗ってみると、中扉後ろに車掌台の痕跡が。
車掌ブザーだったと思われるボタンも、降車ボタンとして使われていました。そして、
山陽バス名物(?)満員札をさげるための金具とおぼしきものがフロントガラス左に。
これでかなり自信が確信に変わった(笑)のですが、これやはり元山陽バスでしょうかねえ。



0939
--------------------------------------------------------------------------------
ペーパークラフトなのです。 投稿者:かもねぎ 投稿日 : 99年5月24日(月)23時46分37秒

TAKAさん
》「社外発注だと、かなり費用がかかるが、安くあげることができた」とか。
》 計四千セットを販売する。四百二十円。 

4千セットという新聞報道は誤報だそうで、ほんとうは1000セットだけだそうです。
山陽電鉄の出版物にも紹介されてましたね。
阪神電車の駅で持ち帰ったけど無くしてしまった。

最近、阪神の駅でも山陽電車や神鉄の広報物を置くようになりましたし、
山陽電鉄の駅にも阪神や阪急、神鉄のが置かれてますが、阪神の駅に
TOKKが置かれることは・・・・まあないか(^_^;)



0940
--------------------------------------------------------------------------------
南芦屋浜病院 投稿者:かもねぎ 投稿日 : 99年5月24日(月)23時52分35秒

ちょっと古いメッセージのレス。

南芦屋浜病院の送迎バスのことが出てましたが、見に行ってきました。
で、西方向から現れたので、あわててデジカメで撮影してみました。

http://www.ca.sakura.ne.jp/~kamo/bus/img/MINIBUS.jpg



0941
--------------------------------------------------------------------------------
Uラインフェスタ 投稿者:あっきー 投稿日 : 99年5月25日(火)07時46分08秒

 おはようございます。
 5/29から神戸市営地下鉄のUラインフェスタが行われますが、それに連動してバスの展示もあります。
 5/29、30 須磨パティオでボンネットバス、シティーループ、赤バスの展示
 6/5、6 西神中央のプレンティで上記のバスの展示
 6/5、6には須磨パティオと西神中央プレンティで地下鉄、市バス部品即売会も実施されます。
 そのほか、5/30、6/6には地下鉄名谷車両工場見学と運転シミュレータの公開、
  そのほかイベントが実施される模様です。
 詳しくは地下鉄や市バス(こちらは確認しておりませんが)に広告が吊ってあります。
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad/1440/index.html



0942
--------------------------------------------------------------------------------
観光バスの●号車 投稿者:龍虎 投稿日 : 99年5月27日(木)02時56分58秒

はじめましてこんにちは。
突然ですがちょっとお尋ねします。

関西出身の友人に聞いたのですが、関西では観光バスの1号車や2号車といった
バスの出発順位が1号車が最後尾だと聞きました。
僕ら関東の人間には、1号車は最前で、1号車に続いて2号車3号車と
続けて連なってバスを移動するものだと思っていたのですが、関西では
どうも逆らしいのですが本当でしょうか?
関西(京都出身と大阪出身)の2人の友人が言うのだから、間違いないので
しょうが、1号車・2号車の順で若い番号順で出ることに友人のほうが逆に
驚いてしまって、こちらが戸惑ってしまいます。

でもなぜ、大きい番号からなのでしょうか?
兵庫県内ではどうですか?



0943
--------------------------------------------------------------------------------
レスです。 投稿者:あっきー 投稿日 : 99年5月27日(木)07時39分24秒

 おはようございます。
 龍虎さん
 兵庫県でも観光バスは大きい番号から発車しています。以前聞いた話では、
高速道路などであと何台来ますよという目安などがわかるためだということのようです。
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad/1440/index.html



0944
--------------------------------------------------------------------------------
代替バス 投稿者:高さん 投稿日 : 99年5月27日(木)23時13分59秒

本日の阪神西大阪線の代替バスは(大まかに)
阪神バス観光型2台(エアロバス)
阪神バス路線型1台(ブルーリボン)
でした? 結構本数が少なかったので
あと福駅から山陽バス(キュービックLV)が走っているのを確認できました。



0945
--------------------------------------------------------------------------------
観光バス 投稿者:川嶋うらら 投稿日 : 99年5月27日(木)23時14分35秒

龍虎さん、はじめまして。

関西では、あっきーさんのおっしゃるとおり、10号車、9号車・・・2号車、
1号車というように、大きな番号から下り番号で走るのが普通ですね。
逆に東京で、1号車、2号車・・・と走るのに驚いたことがあります。
でも、その時は、「10台中1号車」「7台のうち3号車」のような
表現があり、こういう表示もあるんだなぁと感心したものでした。



0946
--------------------------------------------------------------------------------
観光バスの号車 投稿者:RIC 投稿日 : 99年5月28日(金)07時35分00秒

>兵庫県でも観光バスは大きい番号から発車しています。
>以前聞いた話では、高速道路などであと何台来ますよという
>目安などがわかるためだということのようです。

あっきーさんのおっしゃる通り、高速道路、駐車場の料金所や、細い道路で
対向車などに何台来るかがわかるよう、最後尾が1号車になっているんですが
(これは僕が中学生の時に直にバスガイドさんに聞きました)
これが関東では違うって話は初めて知りました。

関東・関西以外の他の地域ではどうなんでしょうね?
少し興味のある話題なので、皆さんのわかる範囲でお答えくださるとありがたいです。



0947
--------------------------------------------------------------------------------
神戸市バス路線図 投稿者:RIC 投稿日 : 99年5月28日(金)07時35分47秒

>>いよいよ廃車の準備ということでしょうか。
>10系統路線の廃止の準備という意味の間違いです。
>4月から減便されていますし、地下鉄海岸線廃止の時には
>一番廃止候補とされている路線のようですので・・・

地下鉄開業・イコール・廃止では、今までのように合理性第一主義では困りますね。
完全廃止にせず、沿線の高齢者のために、昼間のみの系統として1時間に
1〜2本程度の運転でも残しておくべきじゃないかなと思いますね。
廃止するのなら地下鉄開業と同時にせず、地下鉄開業後に減便させて、しばらく
利用状況を見てから廃止にすべきじゃないかなと思うのです。

それはそうと仕事帰りに神戸駅前の市バス定期券売場で市バスカードを買った時、
ついでに新しい路線図をもらいました。と言っても98年6月現在のものでした。

臨時100系統のHAT神戸行きや121系統の西部障害者センター行きのルートが
掲載されていないのはもちろんのこと、ずっと前から休止している昼間31系統
(甲南市場を経由するやつ)や、新長田折り返しの臨時85系統、短縮されている
41系統が磯上公園まで伸びていたりと、利用者に案内するための路線図なのに、
お粗末だなと思いました。

そろそろ1年になるので新しい路線図も出るでしょうか。



0948
--------------------------------------------------------------------------------
神戸市バスの10系統 投稿者:あっきー 投稿日 : 99年5月28日(金)08時28分11秒

 おはようございます。
 神戸市バスの10系統は、私自身も地下鉄開業で廃止はして欲しくないと思います。
ただ、似た区間で81、82、3系統などが入っていますので、どうなるかわかりません。
 私の望みとすれば、ふたたび10系統を吉田町で分岐して、86系統と10系統として見たら
どうかと思っています(昔の系統になりますが・・・)

 ↓神戸市交通局のバスの写真を集めた神戸市交通局ギャラリーもよろしくお願いします。
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad/1440/index.html



0949
--------------------------------------------------------------------------------
すみません 投稿者:あっきー 投稿日 : 99年5月28日(金)08時29分35秒

 ふたたびすいません。
 先ほどの投稿、メールアドレスの打ち間違いがありました。
この投稿のアドレスが正しいアドレスとなります。
以前の投稿も同じようになっているかもしれません。
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad/1440/index.html



0950
--------------------------------------------------------------------------------
山陽バスに新車 投稿者:いぶき工房 投稿日 : 99年5月28日(金)20時26分25秒

山陽バス垂水線および名谷線に新車が入りました。
垂水線(前中扉)が3950(神戸200か267)、3951(同268)。
名谷線(前後扉)が2919(同269)で、共に前回のものと同一
仕様のいすゞKC−LV280Lです。これに伴い61年式の
3635、3636(P−LV214K)が廃車となりました。名谷線
のほうは62年式の2751(P−LV218L)が4月に既に廃車
されており、今回のはその代替です。
おそらく今回も長野方面? 前後扉車はキュービックも結構
たくさん長野入りしているはずですが、なかよしさんのおっ
しゃるように前中扉車も行っているのでしょうか?気になり
ます。なお来月早々には3637、1640、1641も代替されます。
特に1640、41(元貸切兼用)のフカフカシートはまもなく
乗り納め。これが無くなるとフカフカは2957、1958の残り
2両になります。(この2両は40、41ほどやわらかくない)



次のログへ行く   【トップページへ戻る】